古代天皇誌

千田 稔 著

ISBN978-4-86249-261-6
『日本書紀』『続日本紀』の記述を中心に、古代の天皇ひとりひとりについて多彩な見地からひもといていく。天皇の伝説・伝承と、関連する地名、史実を織り交ぜ、考古学的資料も紹介しつつ描かれる、神武から桓武まで、欠史8代を含む50代の天皇像。
御陵多数を含む写真(モノクロ)100 点を収録。【日本創生と大和の天皇】
 ◉産經新聞奈良版連載を単行本化◉
古代天皇誌
千田 稔 著
四六判・上製・250ページ
定価
(本体2,000円+税)
ISBN978-4-86249-261-6
 2016年 2月 刊行
■主要目次
神武天皇(じんむ)日向から橿原への伝承物語/一人でなく複数人物の寄せ集めか
欠史八代 葛城地域と王権成立に問題提示
崇神天皇(すじん)もう一人の初代天皇/和泉との関係深いオオモノヌシ/ほか
垂仁天皇(すいにん)予知的な意味もつ夢で皇位継承/ほか
景行天皇(けいこう)望郷の「倭」は〝奈良盆地の一部〟か/ほか
成務天皇(せいむ)太陽を軸とする成務紀の宇宙観
仲哀天皇と神功皇后(ちゅうあい・じんぐう)神功皇后は卑弥呼ではなかった/ほか
応神天皇(おうじん)新王朝のトップバッターか
仁徳天皇(にんとく)実在性高い君主像/ほか
履中天皇(りちゅう)兄弟の間で皇位めぐる争い/ほか
反正天皇(はんぜい)聖なる水の湧く淡路島で誕生
雄略天皇(ゆうりゃく)宋から与えられた王の称号/ほか
欽明天皇(きんめい)百済の聖明王から仏教公伝/ほか
推古天皇(すいこ)蘇我氏に推された初の女帝/上之宮遺跡は聖徳太子の「上宮」?/ほか
天智天皇(てんち)世間から風刺された近江遷都/歌にほとばしる額田王の恋心/ほか
天武天皇(てんむ)大和平定し飛鳥に凱旋/道教の神仙思想に深い関心/堅固な中央集権体制を目指す/ほか
聖武天皇(しょうむ)平城京町並みをリニューアル/統治の万全を期す天平の元号/政治理念の変化から大仏造立/ほか
孝謙天皇(こうけん)皇太子の地位から即位した女帝/橘奈良麻呂の反乱計画が発覚
桓武天皇(かんむ)延暦三年11 月11 日、長岡京遷都
……etc.
 
 登場する天皇名=神武・崇神・垂仁・景行・成務・仲哀・応神・仁徳・履中・反正・允恭・安康・雄略・清寧・顕宗・仁賢・武烈・継体・安閑・宣化・欽明・敏達・用明・崇峻・推古・舒明・皇極・孝徳・斉明・天智・天武・持統・文武・元明・元正・聖武・孝謙・淳仁・称徳・光仁・桓武

 せんだ・みのる…1942年奈良県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程を経て、追手門大学助教授、奈良女子大学教授を歴任。1995年国際日本文化研究センター教授(2008年定年退任)。現在、奈良県立図書情報館館長。奈良県記紀万葉プロジェクト顧問、旅の文化研究所評議員。受賞=濱田青陵賞、日本地理学会優秀賞、奈良新聞文化賞。著書に『古代の風景へ』『古事記の奈良大和路』(東方出版)、『地名の巨人 吉田東伍-大日本地名辞書の誕生』(角川書店)、『平城京遷都』『古事記の宇宙』(中公新書)、『平城京』(監修、平凡社)、『こまやかな文明・日本』(NTT出版)、『古代日本の王権空間』(吉川弘文館)、『京都まちかど遺産めぐり』(ナカニシヤ出版)、『まほろばの国からⅠ』(豊住書店)など多数。


古事記の奈良大和路 千田 稔[著]
『古事記』の生まれた奈良・大和路の地に立ちその風景を訪ね、『日本書紀』や『万葉集』の記述とも比較しつつ、『古事記』にひそむ古代を考究する。全45 話。写真90点をオールカラーで収録、各話に近辺地図を付す。
■四六判・ハードカバー・187頁 ISBN978-4-86249-212-8
■本体2,000円+税 
Topページに戻る
ABOUT SEARCH FREE SEARCH

Copyright (C) TohoShuppan all rights reserved.