サンスクリット原典から学ぶ
般若心経入門


真下尊吉 著

ISBN978-4-86249-345-3
  元々サンスクリット語で書かれた「般若心経」の本来の意味は正しく把握されているのだろうか。漢訳の「般若心経」は音写の部分と本来の意味を表すところとが混在しています。そこで、「般若心経」の漢訳と原語を対比して経典の大意をつかみ、原典の発音もカタカナで付し読誦できるようにしました。「釈尊の実践法」は、通常「マインドフルネス」と英訳されているものの原典からの解説です。
サンスクリット原典から学ぶ
般若心経入門


真下尊吉 著
A5判・上製・130ページ
定価
(本体1,800円+税 )
ISBN978-4-86249-345-3
2刷 
 2018年 9月 刊行
 
■主要目次
1.漢訳と原語を対比して意味を知る
2.「般若心経」の大意
3.アースティカとナースティカ、「般若心経」とヨーガ
 
a.サーンキャの場合/ b.ヨーガ・ダルシャナの場合/c.ヴェーダーンタ・ダルシャナの場合/d.シャンカラの場合/e.ラマナ・マハルシの場合/f.「般若心経」の場合
4.ロング・バージョン
5.釈尊の実践法「アーナーパーナ・サティ」
 a.実践法(その1)身体と呼吸 ①呼吸の仕組みとしての、呼気吸気/②呼吸と身体の関係/③身体の動きが静まった段階での呼吸(ヴィパッサナ/ハタヨーガ/座禅)(その2)感情(フィーリング)と呼吸/(その3)心と呼吸(その4)現象の観察と呼吸
 b.完全な形へと進める4つの要点(その1)身体の中の、もう一つの身体/(その2)感情の中の、もう一つの感情/(その3)心の中の、もう一つの心/(その4)現象の中の、もう一つの現象
6.原語・漢訳・意味・註の一覧表
7.玄奘の漢訳
8.サンスクリット原文の発音(カタカナ)
9.参考文献
 索引
 付・釈尊の実践法「アーナーパーナ・サティ」
 著者プロフィール
ましも・たかよし…慶應義塾大学経済学部卒業。コンピューター・インストラクター、Webデザイナーをする傍ら、故熊谷直一氏、故番場一雄氏に師事しハタヨーガを学ぶ。助教授資格取得。サンスクリット語は、言語学者で哲学博士のアニル・ヴィディヤランカール先生にイントロダクトリー・サンスクリットを学び、その後、チンマヤ・ミッションにてアドヴァンスド・サンスクリットを学ぶ。また、同ミッションにてバガヴァッド・ギーター全コースを修了。
著書に『ハタヨーガからラージャヨーガへ』『サーンキャとヨーガ』(東方出版)。
著者のサポート・ブログ=https://ameblo.jp/maharsi (正誤表等をダウンロードいただけます)
Topページに戻る
ABOUT SEARCH FREE SEARCH

Copyright (C) TohoShuppan all rights reserved.