| 
      
      
      
        
          
            大阪から泊まりがけで行く鉱物採集…… 
             
            きれいな石が見つかる 
            20ヵ所と、 
             
            近くの温泉・見どころをセットで案内。 
             
            採集の疲れを温泉で癒し、宝石探しへの夢を膨らませる。 
             
            アクセス・宿泊所を明記し、地図も付す。 
             
            口絵カラー2ページ 
             
            写真多数 | 
              | 
           
          
              | 
            
            
              
                
                  関西地学の旅3 
                  宝石探しU 
                  1泊2日編 | 
                 
                
                  | 四六判・並製・133ページ | 
                 
                
                  定価1,575円 
                  (本体1,500円+税) | 
                 
                
                  | ISBN4-88591-912-6 | 
                 
              
             
            大阪地域地学研究会[著] | 
           
          
            ■主要目次 
            1 緑のガーネットと透輝石……岐阜県美濃方面 
            2 煙水晶と幻の緑柱石を求めて……岐阜県苗木地方 
            3 輝水鉛鉱と砂金……岐阜県飛騨地方 
            4 美しい色のオパール……石川県小松方面 
            5 乳白色のオパールと真っ赤なバラ輝石……愛知県鳳来町・設楽町 
            6 きれいな結晶の黄鉄鉱……奈良県大宇陀町 
            7 黄鉄鉱と磁鉄鉱……奈良県天川村神童子谷 
            8 真っ白な石……和歌山県日高郡由良町 
            9 鯨のふる里、太地に玻璃長石を求めて……和歌山県太地地方 
            10 真っ赤なガーネットと山吹色の黄銅鉱……三重県熊野方面 
            11 ピンクのバラ輝石と褐色のガーネット……三重県伊賀上野方面 
            12 淡路島の五色石……兵庫県津名郡五色町五色浜 
            13 鳴き砂の石英粒……兵庫県竹野郡網野町琴引浜 
            14 黄鉄鉱と銅鉱物、藍閃石と紅れん石……徳島県山川町 
            15 ガーネットがころがる雨竜山……香川県さぬき市津田 
            16 煙水晶とガーネット……香川県小豆島 
            17 灰鉄ざくろ石と磁鉄鉱……岡山県成羽町 
            18 緑のガーネットとクロム鉱……岡山県新見方面 
            19 高温石英と黄鉄鉱、クロム鉱の旅……鳥取方面 
            20 めのうと碧玉、沸石……島根県玉造温泉とその周辺 | 
           
        
       
       |