日蓮聖人の代表的著述の一つ『撰時抄』の本文(大活字・総ルビ)と意訳により構成。全頁に書き込み欄を設け、学び修養するためのノートとして刊行。 
            随所にコラムを設け、理解の一助とする。 | 
          
          
              | 
          
          
            
            
              
                
                  撰時抄ノート 
                  関戸堯海 監修  
                  京都日蓮宗青年会 編 | 
                 
                
                  | B5判・並製・190ページ | 
                 
                
                  定価1,890円 
                  本体1,800円+税 
                   | 
                 
                
                  | ISBN4-88591-845-6 | 
                 
                
                  |  2003年 5月 刊行 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            ■主な内容 
 凡例/解題 
            撰時抄 本文 
 第一章 仏法と時 
 第二章 五五百歳の経説 
 第三章 正像弘通への指摘 
 第四章 三宗の誤り 
 第五章 慈覚大師円仁 
 第六章 末法の法華経流布と導師 
 第七章 不惜身命の折伏弘通 
            撰時抄 意訳 
 参考文献 | 
          
          
            コラムは 
            「諸経概略」「十宗概略」「引用論文概略」「年表・正法」「年表・像法」「年表・末法」の6本で、要所に挿入し、本文読解の手引きとなるように配慮。 | 
          
          
            | せきど・ぎょうかい……1985年東京都大田区に生まれる。立正大学仏教学部宗学科卒業、同大学院修士課程修了、博士課程単位取得。立正大学仏教学部専任講師を経て、2002年3月まで身延山大学仏教学部助教授。文学博士。著書に『日蓮聖人遺文涅槃経引用集』『日蓮聖人教学の基礎的研究』『立正安國論入門』(以上、山喜房佛書林)、『日蓮聖人全集』第二巻(共著、春秋社)などがある。 |