前作『95歳の花写真』から5年、またもやご隠居さんが撮った川柳入りの花写真集。 
        奈良を中心に、風景に映える花あり、接写の花ありのオールカラー74葉。1世紀に亘る人生と写真歴約50年の総決算として刊行。 
        ただ、ご本人は100歳まであと9日というところで永眠されました。準備・整理途上の残されたデータやメモを手がかりに関係者がまとめたものです | 
      
          | 
      
        
        
          
            100歳の花写真  
             
            河内敬朝 写真・文  
 | 
           
            | A4変型判・並製・71頁 | 
           
            本体1,800円+税 
             | 
           
            | ISBN978-4-86249-281-4 | 
           
            | 2017年 4月 刊行 | 
           
         
         | 
      
        | 
        
         | 
      
        | こうち・よしとも…大正5(1916)年9月埼玉県熊谷市生まれ。昭和9(’34)年山口県立萩中学校(現・萩高校)卒、昭和13(’38)年長崎医科大学付属薬学専門部(現・長崎大学薬学部)卒業。厚生省東京衛生試験所(現・国立医薬品食品衛生研究所)勤務。3年半の軍務を経て復職。昭和24(’49)年大阪支所へ転勤、薬品部長。昭和45(’70)年扶桑薬品工業(株)入社、取締役、研究開発センター所長、常勤顧問を経て平成6(’94)年3月退職(77歳)。同年11月「奈良花写真の会」に所属。薬学博士(阪大)。写真集に『95歳の花写真』(東方出版)。平成28(2016
        )年9 月逝去。 | 
      
           | 
         
        
          
            
              95歳の花写真  
             
            河内敬朝 写真・文  
 | 
             
            
              | A4変型判・並製・94頁 | 
             
            
              本体1,800円+税 
             | 
             
            
              | ISBN978-4-86249-199-2 | 
             
            
              |  2012年 6月 初版 | 
             
          
         
         |